こんにちは(^^)/
保育アシスタントの堀部です。
グッドホームには保育スタッフが在中していてお子様連れのお客様は打ち合わせ中、キッズルームでお子様をお預かりし落ち着いてお話ができるようになっています。


グッドホームのお家は漆喰と無垢の体に優しい自然素材でできているので、キッズルームのおもちゃも木製の温かみのあるおもちゃがたくさん☆
打ち合わせの間、お子様が安全に楽しく遊べるよう保育スタッフも工夫しています。
最近は、月齢の低い小さなお子様も遊べる手作りおもちゃが新登場!!
保育スタッフの手作りです(^^)/

【好奇心をくすぐる!ビジーボード】 「ビジーボード(Busy Board)」とは、赤ちゃんや幼児の指先の発達と集中力を養うために作られた知育おもちゃのことです。 • 子どもが「触りたい」「開けたい」「回したい」といった好奇心を安全な形で満たすことができます。 • 指先を使って小さな動作を繰り返すことで、指先の巧緻性(こうちせい)や集中力、思考力を育みます。 • 遊びながら、日常生活に必要な「ボタンを留める」「鍵を開ける」などの練習(生活スキル)にもなります。
材料は100均でそろえました。
【ぽっとん落とし】 こちらも100円ショップのスノーブロックと筒形タッパー(柔らかい素材がオススメ!)でぽっとん落としを作りました! ぽとん!と落ちた時の音や感覚を楽しんだり 穴の大きさや形を変えることでスノーブロックを入れる向きを 自分で考えることができるおもちゃです。 月齢に合わせて穴の大きさを変えたり「赤色を入れてみよう!」などの声掛けをしたりして親子でのやり取りをしながら楽しむのもいいですね。
【プールスティックでコロコロスロープ】 こちらも100円ショップに売っているプールスティックでコロコロ転がるスロープを作りました! 目でボールを追いかけることで追視のする力がつきますね! 自分でやってみたい!という気持ちが芽生えてきたら少し高い位置に設置すると掴まり立ちの練習にもピッタリ!楽しく練習できそうですね。
もう少し大きなお子様が遊べるおもちゃももちろんございます!!
塗り絵やパズル、ブロック遊びなどそれぞれの好きに合わせて対応させて頂きますので、
「うちの子はこんな遊びが好き!」などその他注意して欲しいこと等ありましたらお聞かせくださいね☆
|
グッドホーム岐阜の施工例や豆知識を |
商品や素材について動画で |





