この夏、家の中で「なんだか気持ちいいな」と感じる瞬間、ありませんでしたか?
エアコンを付けていても空気がこもらず、なんだか快適に感じた。
エアコンの効きが良くて、設定温度が高めでも十分だった。
それ、実は漆喰と無垢材の力なんです。
漆喰の壁が空気を整える
グッドホームの家では、壁に本物の「漆喰」を使っています。
この漆喰、見た目の優しさだけでなく、夏にも大活躍!
・湿気を吸って、さらっとした空気に
・匂いも吸着してくれるので、」室内の空気がキレイ
・カビが発生しにくく、梅雨~夏のジメジメ対策にも◎
自然素材ならではの「呼吸する壁」が、目に見えないところで快適さをつくってくれています。
無垢の床がやさしい肌触り
夏に裸足で歩いたときの、あの " ひんやり、 すべすべ " 感。
これも、無垢材ならではの気持ちよさ。
合板の床と違って、熱を伝えにくい無垢材は、夏でもべたつかず快適です。
湿度も調整してくれるので、「なんか床がさらっとしてる」と感じたらそれは無垢材のチカラ。
化学物質に頼らない「素」の家づくり
漆喰も無垢材も、自然素材。
だからシックハウスの心配が少なく、小さなお子さんがいるご家庭にも安心です。
建てたあとも、年数を重ねるごとに風合いが増していくのも、この素材ならでは。
長く、気持ちよく住める家をつくるために、私たちはこの素材を選んでいます。
見学会で肌で感じてください
写真では伝わらない「空気感」や「触り心地」。
グッドホームの家づくりは、体感してこそわかることがたくさんあります。
完成見学会や相談会も実施中です。
お気軽にお越しください♪