設計/大嶋 さやか 自己紹介へ

脱炭素社会に向けてこれからは性能の良い家を

公開日:2025/05/09(金) 更新日:2025/05/05(月) 大嶋のブログ家づくり

こんにちは。GW休みはいかがでしたか。楽しい思い出が作れましたか。

 

さて、これから家を建てる皆さんにとって嬉しいニュースといえば「子育てエコグリーン」

一番気になる点がGX志向型住宅の証明取得の新築に対しての160万円補助金です

例年と違いGX住宅は「世帯を問わず」対象なのも注目ポイント。

若者・子育て世代以外でも40歳超えてたり子供が大きくてもシニア世代でもみんな対象になります。

 ※子育て世帯または若者世代については長期優良住宅/ZEH水準住宅を新築する場合も対象となっています。

  要件によりそれぞれ補助額が変わりますが基本は80万円/40万円の補助金申請出来ます。

 

性能のいい家になってお金も補助して貰えるなら嬉しいですね。

ところで住宅評価の中でも「GX志向型」とは耳慣れない仕様名。

GX=グリーントランスフォーメーションの略からきていて

なるべく簡単に略すと「ZEHや長期優良住宅より数値の良い省エネ性能をもつ脱炭素を目指した住宅」です

住宅の詳細な仕様、クリアすべき評価数値は公式サイトご覧ください。

 

 公式サイト>>  https://kosodate-green.mlit.go.jp/newhouse-shoene/

書いてある性能や評価を「どんな人にも分かりやすく」「こうすればいい」ともう言えると良いですが

私もまだ難しくて(;^_^A...デス

 

グッドホームのravie(ラヴィ)シリーズは長期優良住宅やZEHについては概ねクリアしております。

ただいまこのravieシリーズにGX対応商品を創る計画をしております。

ravie標準の金額スタートだと差額が分かりにくくなる部分が出るため、もっと分かりやすくの声にお応えいたします。

GXの性能を満たすためravieよりそこそこのプラス金額になるかと思います。

疑問が多い補助金の事もプラン等の打合せ時にお話して参りますのでご安心ください。

住宅建てよう

ravieは定額表示の商品ながら自由設計の注文住宅。

注文住宅なのでご自身の叶えたい夢や間取りを盛り込む事が出来ます。

暮らしに寄り添った住まいのご提案いたします!!

岐阜、愛知で新築をご検討中の方、どうぞお気軽にお問合せください。


 

 


 

グッドホーム岐阜の施工例や豆知識を
インスタグラムで更新しています♪

商品や素材について動画で
わかりやすくご紹介しています

 

↑↑ 気になるSNSをクリック ↑↑


 

1ページ (全59ページ中)