お客様係・保育士/日比野 朱美 お客様係/保育士

今どきの間取りとは?自然素材の家で叶えるタイプ別快適な暮らし

公開日:2025/10/03(金) 更新日:2025/10/03(金) 家づくり日比野のブログ

こんにちは。保育士の日比野です。

過ごしやすい季節になりましたね。明日から秋休みが始まる学校もあるようで、ご家族で過ごす時間が増えるのではないでしょうか?

 

「家は、家族が一番長く過ごす場所。だからこそ、心地よさと性能を両立させたい。」

そんな想いを持つ方が増えています。

 

家づくりで最初に気になるのが「間取り」。

家族構成や暮らし方に合った設計を選ぶことは、毎日の快適さを大きく左右します。

近年は自然素材の家や高性能住宅への関心が高まり、グッドホームでも「今どきの間取り」を取り入れた提案が増えています。

 

ここでは現代の間取りの特徴と、タイプ別のおすすめプランをご紹介します。

 

今どきの間取りの特徴

大空間リビング

在宅ワークや家族時間が増え、リビングは多目的に使える広い空間が人気です。

吹き抜けや勾配天井で開放感を出し、自然素材の木のぬくもりで居心地を高めます。

回遊動線

キッチン・洗面・リビングをつなぐ動線設計は、共働き世帯に支持されています。家事効率を考えた間取りは「今どきの定番」です。

 

プラスαの空間

ワークスペース、ファミリークローゼット、土間収納、ロフトなど、小さな空間の工夫が暮らしやすさを生みます。

 

自然素材の家が選ばれる理由

岐阜のように寒暖差が大きい地域では、素材の持つ性能が快適さに直結します。

• 調湿効果:無垢材や漆喰が湿度を整える

• 木の香りと肌触り:リラックス効果と心地よさ

• 健康面の安心:化学物質を抑え、家族にやさしい空間

 

性能を高める間取りの工夫

性能は間取りの工夫でさらに活かせます。

• 断熱と日射コントロール:冬は太陽の光や熱を取り入れ、夏は庇(ひさし)で遮る

• ゾーン分け設計:必要な空間だけを効率的に冷暖房

• 風の流れ:自然風を活かす換気設計で快適性UP

 

タイプ別おすすめ間取り

家づくりで重視するポイントは人それぞれ。ライフスタイルや価値観に併せたおすすめの間取りをタイプ別にご紹介します。

 

● 健康志向タイプ

「家族が安心して暮らせる環境」を第一に考える方におすすめです。

自然素材をふんだんに使い、通風や採光を工夫することで、空気のきれいな家が実現します。

ポイント:漆喰や無垢材を使った大空間リビングは、調湿効果で空気が快適

おすすめ:風が通り抜ける窓配置や、自然光を取り入れる設計。

 

● 性能重視タイプ

「夏は涼しく、冬は暖かい」快適さを求める方に。断熱性・気密性を活かした間取りで、省エネの効果を高めます。

ポイント:南向きリビングで冬は太陽熱を取り込み、ひさしで夏の日差しを遮る。

おすすめ:部屋をゾーン分けし、必要な場所だけ冷暖房する効率的な設計。

 

● デザイン重視タイプ

「おしゃれで自分らしい家に住みたい」という方に人気。

空間の広がりや視覚的なインパクトを大切にした間取りがおすすめです。

ポイント:吹き抜けで開放感を演出、勾配天井で空間を広く見せる。

おすすめ:土間リビングやアイランドキッチンなど、生活を魅せる空間づくり。

 

● 家事ラク・子育てタイプ

「毎日の家事を少しでも効率よくしたい」共働きや子育て世帯向け。
動線や収納を工夫することで、暮らしのストレスが減ります。

ポイント:キッチンから洗面・ランドリーへスムーズに行ける回遊動線

おすすめ:家族で共有できるファミリークローゼットやリビング学習スペース。

● 趣味重視タイプ

「家は暮らすだけでなく、自分の好きなことを楽しむ場所」という方に。

趣味や仕事を充実させる専用空間があると満足度が高まります。

ポイント:アウトドア派には土間収納やガレージ併設。リビングを囲む壁を建ててプライベート庭も人気。

おすすめ:在宅ワークのためのワークルームや、防音仕様の趣味部屋。ロフトも趣味空間に!

● コストバランスタイプ

「予算は限られているけど、快適で長持ちする家に住みたい」方におすすめ。

必要なところにだけコストをかけ、無駄を省いた設計がポイントです。

ポイント:シンプルな動線とコンパクトは間取りで建築費を抑える。

おすすめ:小さくても断熱・気密など基本性能をしっかり確保する間取り。

岐阜の工務店で建てるメリット

地域密着の工務店なら、岐阜の冬の底冷えや夏の蒸し暑さに合わせた性能設計が可能です。

また、地元産の木材や自然素材を活かし、ライフスタイルに合った柔軟な提案もおまかせください。

 

まとめ

自然素材×性能×今どきの間取りで理想の暮らしを 「自然素材の家」「性能」「今どきの間取り」をバランス良く取り入れることが、後悔しない家づくりのポイントです。 岐阜で家づくりを検討中の方は、ぜひ地元工務店に相談し、理想の暮らしを叶えてみてください。

わたしたちに合う間取りってどんなもの?

そんな疑問をお持ちでしたら、まずはお気軽にご相談ください。

一宮市で開催中の「漆喰と無垢の家YUTORI」完成見学会もとても参考になると思います。

実際の施工例やプランをご覧いただきながら、あなたにぴったりの住まいをご提案します。


 

 


 

グッドホーム岐阜の施工例や豆知識を
インスタグラムで更新しています♪

商品や素材について動画で
わかりやすくご紹介しています

 

↑↑ 気になるSNSをクリック ↑↑


 

1ページ (全64ページ中)